応募した企業から、メッセージにて連絡があったとき、面談の日程提示がされることがあります。
企業の日程提示の方法としては以下2種類があります。
1. 自動日程調整機能が利用された場合
- 届いたメッセージ内に、「タップして日程調整する」ボタンが表示されるので、ボタンをクリックします。
- 日程調整画面が表示されるので、都合のいい日程を1つだけ選ぶと、日程が確定されます。
- 確定された面談日程は、メッセージの下部に「今後の予定」として表示されます。また、日程確定時には、登録されたメールアドレスに確認の連絡が届きます。
- 日程の変更を行いたい時は、企業の担当者まで直接ご連絡ください
2. メッセージで企業と日程調整を行う場合
- 都合のいい日程をメッセージで伝え、日程を確定をさせてください。
解決しない場合
その他ご不明な点がございましたら、こちらのチャットよりお問い合わせください。